福祉・新入職員 基礎研修シリーズ(全6巻)

[監修] 三浦文夫  東京都社会福祉総合学院院長
[指導] 林 和美 あじさい看護福祉専門学校 介護福祉学科長
[協力] 特別養護老人ホームさわやかナーシング みたけ
   医療法人厚生会 木沢記念病院
   学校法人 あじさい学園あじさい看護福祉専門学校 ほか
[企画・制作・著作] 株式会社ジャパン通信情報センター

福祉・新入職員基礎研修シリーズ 5つの特徴
違和感のない研修教材(この教材は、特別養護老人ホームに密着して活き活きした福祉現場を取材・撮影しておりますので、受講生に違和感のない研修ができます。同時に、ホームの仕事と生活を追体験できます。)
深い理解ができる教材(この教材は、仕事の実際を映像で提示し、現場での対話とナレーションで補っていますので、仕事に対する理解を深めることができます。)
初心者が理解できる言葉を用いた教材(この教材は、、出来る限り、福祉の専門用語を使わず、その意味を理解させることに着目しています。)
スムーズに研修テーマへ導入できる教材(この教材は、各編の導入部に日本の伝統文化や現代社会との接点に着目して、受講者を研修テーマに誘導する工夫をしています。)
「福祉の心」を全編貫いた教材(この教材は どのような研修テーマにも、福祉サービス利用者を意識した「福祉の心」が貫かれています。)
対象:新任介護職・看護職・事務職・調理職・ホームヘルプ職、福祉講座受講生、福祉系大学・専門学校学生、市町村新任職員、社会福祉協議会新任職員、ほか。

第1巻 あすを拓く福祉 −福祉職場へのオリエンテーションー (23分)

 導入に、現代社会の生産やサービス労働の実態を描きながら、福祉職場にいざなう。福祉職場に働く各セクションの担当者から役割と抱負を訊き、福祉の職場を知り、働くための基本を学ぶ。
【内容】
 ●施設長・事務長・介護長・介護主任・介護支援専門員・生活相談員・栄養士・作業訓練士・調理師など具体的な実践場面を描きながら、役割と抱負を語る
 ●福祉の現状と、介護・保育など福祉専門家の必要性
 ●福祉の原点としての人権意識などの基本意識
 ●勤務の基本


第2巻 福祉のこころを創る −よりよい福祉サービスをめざして− (18分)
 導入に、姥捨て伝説の語りを背景に入山する映像を示し、福祉の原点をイメージさせる。戦争で人権を奪われている生々しい映像や日本の福祉社会の姿を通して基本的人権の現状を確認する。福祉サービスの原点を提起しながら、福祉サービスの実践を通じて、福祉の心を創りあげていく道筋を学ぶ。
【内容】
 ●人権の現況  ●福祉専門職への道
 ●福祉サービスの原点として利用者主体性の確立
 ●利用者を理解する
 /記録を読む/ふれあう/話し込む/心身機能や心の動き、そして社会関係や文化を理解する
 ●対人サービスの三要素
 /道具/マニュアル/利用者との人間関係づくり



第3卷 福祉の心構えと仕事の進め方 (19分)

導入に、日本列島に定住し「ムラ」が形成されたとされる縄文時代の遺跡・三内丸山遺跡の原風景を眺め、現代の国際社会に目を向けます。福祉サービスを実践していくための組織、その組織人として働く心構え、実践的な仕事の進め方を学ぶ。
【内容】
 ●組織とは ●福祉職場の組織
 ●組織人として福祉サービスを実践していくための心構え
 / 利用者に目を向ける / ルールを守り、責任を持って仕事をする
 / 他のセクションに関心をもち協力する / ムダ、ムラ、ムリをなくす
 / 創意工夫をする / 事故を起こさない / プロとしての能力を伸ばす
 ●仕事の進め方
 /計画/実施/反省/新計画
 ●マニュアルにない仕事への対応

 

第4巻 福祉サービスを支える言葉づかいとマナー (23分)

 導入に、茶の湯の道・茶道の稽古をみつめながら、日本の伝統的な文化に触れ、形の意味を考える。福祉を支える社会人として形、言葉つかいやマナーを学ぶ。
【内容】
 ●職員同士の対話  ●挨拶はコミュニケーションの第一歩  
 ●仕事の進め方と対話 ●正しい姿勢  ●お辞儀の仕方
 ●言葉づかいのマナー  ●敬語の使い方 
 ●電話の応対(正確、丁寧、簡潔)
 ●実践的電話応対  ●来客応対のマナー(お待たせしない)
 ●好感のある応対 ●公平な態度  ●責任ある応対  
 ●最初に気づいた人が受付係


第5巻 福祉サービスのきずなをつくるコミュニケーション (19分)

 導入に、国語の教科書に取り上げられてきたラフカディオ・ハーンの「耳なし芳一のはなし」と題する琵琶法師の物語に耳を傾け、言葉、会話のもつ意味を深めます。福祉サービスを安全・スムーズに提供していくためには職場でのコミュニケーションが要。対話と文書を主体としたコミュニケーション技術を学ぶ。
【内容】
 ●コミュニケーションとは
 ●対話によるコミュニケーション
 / 聞き上手は話し上手 / 話し方のコツ / 聞き方のコツ
 ●文書によるコミュニケーション
 / 文書作成は組織活動の基礎 / 文書作成の基本
 ●報告、連絡、相談の仕方



第6巻 福祉サービスを築くチームワーク (17分)

導入に、チームワークそのものが勝負を決めるサッカー、そのプレイを見ながら、チームワークを考える。福祉の職場では、福祉サービスをになう人たちのチームワークや人間関係が福祉サービスの「質」を決める。よりよいチームワークや人間関係を築いていく手法を学ぶ。
【内容】
 ●チームワークとは  ●なぜチームワークなのか 
 ●チームワークがとれなくなる原因
 ●チームワークを支える人間関係を築くコツ
 / 相手を信頼する / 積極的に協力する / 感情的にならない
 / 仕事を押しつけない / 感謝の気持ちを忘れない。
 




販売価格 198,000円(本体180,000円、税18,000円)
全6巻セット
第1巻
第2巻
第3巻
第4巻
第5巻
第6巻
全6巻セット・各巻

全6巻セット・各巻
全6巻セット
第1巻
第2巻
第3巻
第4巻
第5巻
第6巻